先日、雑誌「飲食店経営」の千葉編集長に仙台へお越しいただき取材して頂きました。
3,11震災よりまもなく3年。「仙台の飲食業界はあれからどうなったか⁉」
というようなテーマで、編集長から指名されたメンバーでの座談会形式での内容です。
詳細は、おってまたご報告させて頂きます。
2014年1月17日金曜日
2014年1月15日水曜日
【生産地情報】石巻が3年ぶりにトップ10入り!
石巻港 津田鮮魚店2周年
昨日、1月14日、そして今日、明日で石巻港 津田鮮魚店では2周年記念お客様大感謝祭を開催中です。
開店以来業績が順調に伸び続けておりますのも 皆様方のひとかたならぬお力添えとご愛顧の賜物であると 誠にありがたく深く感謝申し上げます 。
※下記、佐々木のfacebookより抜粋
思い起こせば震災の年にしばらくクローズしてた店を石巻の津田鮮魚店と親父さん、そしてそのドラ息子(笑)と取り組んだ、リニューアルからのスタートからでした。
たかが2年、されど2年。
この日はお世話になった数多くの常連さんたちへの感謝という事で、御招待にさせてもらったのだけど、このプランは全て僕からではなく、現場からの企画で開催したものです。
一つ一つのテーブルを回り、多くの常連さん達からの「ありがとう」の声。
僕は本来、人に面と向かってありがとうとか、感謝とか言うのは性格的にストレートに言えないタチなのですが、「いい店作ってくれてありがとな」の多くの声を頂き、居酒屋をやらせて貰えてる幸せを不覚ながらも、泣けるくらいに噛みしめることが出来ました。
以上、佐々木のfacebookより抜粋。
広報担当/千田
開店以来業績が順調に伸び続けておりますのも 皆様方のひとかたならぬお力添えとご愛顧の賜物であると 誠にありがたく深く感謝申し上げます 。
※下記、佐々木のfacebookより抜粋
思い起こせば震災の年にしばらくクローズしてた店を石巻の津田鮮魚店と親父さん、そしてそのドラ息子(笑)と取り組んだ、リニューアルからのスタートからでした。
たかが2年、されど2年。
この日はお世話になった数多くの常連さんたちへの感謝という事で、御招待にさせてもらったのだけど、このプランは全て僕からではなく、現場からの企画で開催したものです。
一つ一つのテーブルを回り、多くの常連さん達からの「ありがとう」の声。
僕は本来、人に面と向かってありがとうとか、感謝とか言うのは性格的にストレートに言えないタチなのですが、「いい店作ってくれてありがとな」の多くの声を頂き、居酒屋をやらせて貰えてる幸せを不覚ながらも、泣けるくらいに噛みしめることが出来ました。
以上、佐々木のfacebookより抜粋。
広報担当/千田
2014年1月6日月曜日
新年のご挨拶
2014年1月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)