宮城県東松島を代表するカリスマかき生産者さん。
現在、日本に13名のグランオイスターマイスターの1人。
特に彼の創る種牡蠣は全国のカキ生産者に愛用されていらっしゃいます。
そのため、三陸産地のみならず全国のカキ生産者とのネットワークを持っていらっしゃいます。
また種牡蠣をはじめとしたカキの知識は、フランスからも教授を請われるほどです。
※グランオイスターマイスターとは、JOAが認定する名誉職です。オイスターマイスターを中心に実績や功績のあった方にJOAからお願いして就任された人々。認定は原則としてJOAの理事会が行いますが、世の中からの「なぜグランオイスターマイスターなのか?」の質問に対してシンプルに回答できる実績や功績があることが求められます。
東松島かきの養殖現場を視察の模様
画像をクリックで動画へGO!